Profile History KO's Diary KO's Graffiti KE's Diary KE's Graffiti Links
 

Sat. - 10 - 13 - 2018
富山3日目。
ホテル窓から空をみると晴れ空。
朝食バイキングをいただく。ここのホテルは朝から海鮮丼が自分で作れるのが売り。

Apple iPhone8 Plus

お世話になった宿はドーミーイン系列の「御宿 野乃」。
館内は畳敷きでチェックイン後は靴箱に靴を入れて、素足で廊下、エレベーターに乗って部屋まで移動。
なかなか珍しいけれど、旅館とかだったら普通か。

Apple iPhone8 Plus

少し遅めにチェックアウトして、ホテルの外観をパチリ。
青空が気持ち良い。初日からこんな空だったら良かったのになぁ、と悔やまれました。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

ホテル近くにある「富山市ガラス美術館」に立ち寄り、ガラスの美術品を鑑賞。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

ガラスって色々な色とカタチに変化するんだぁ、と感動。




SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

気がつくと1時間半もここで過ごしていました。
ここの建物は建築家の隈研吾が設計したようで、なかなかスタイリッシュ。
併設されている図書館も沢山の蔵書があって、1日時間を潰すことが出来そう。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

退館後は新幹線の時間までまだまだあったので、またしても歩いて富山駅まで散歩。
青空と富山城が眩しい。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

なんの建物か分からないけれど、富山城址公園の片隅にあった取り壊し前の立ち入り禁止になっていた建物。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

JR富山駅に到着し、お土産を買い込んで新幹線の改札を入るとありました。
富山湾鮨の模型。これわりと大きくて、なかなか本物っぽくて人集りが出来ていたほど。

Apple iPhone8 Plus

数年ぶりに乗る北陸新幹線。開業当時に4人で金沢まで旅行に行ったとき以来なので3年半振り。

Apple iPhone8 Plus

前回はグリーン車だったけれど、今回は奮発してグランクラス。

Apple iPhone8 Plus

新幹線のファーストクラス的なシートで、1両にたった18席。
そしてここは最後尾(上り列車の場合)なので、このクラスに座る人以外誰も入ってこない&入れない。
だからとても静かだし、冷やかしの客が来ないのが優越感。
ちなみに、隣のグリーン車にはJリーグの選手が乗っていました。どこのリーグか知らんけど。

Apple iPhone8 Plus

自分が座った一人用のシート。
このシェル型シート、後ろを気にすること無くシートが倒せるのが魅力。そして白い革張り。

Apple iPhone8 Plus

グランクラスはサービスとして、和軽食または洋軽食、おつまみ、デザート、ドリンクは飲み放題。
それも全てアテンダントさんが持ってきてくれる。

この和軽食、正直言ってプレミアムクラスの食事よりもランクは上だと思う。

Apple iPhone8 Plus

このウィスキーのミニチュアボトルで作ったハイボールも、飲み終わる絶妙なタイミングで
アテンダントさんがやってきて、お代わりを勧めてくるので、調子に乗って3本も飲んでしまった。。。

Apple iPhone8 Plus

お陰でヘロヘロに酔っ払ってしまい、東京駅着いて下車すると、ホームをアテンダントさんが走ってくる。
富山駅で買い込んだお土産を上の棚に入れたまま忘れてしまい、持ってきてくれました。汗

グランクラスでなかったら、お土産はそのまま忘れ、新幹線は車庫または折り返しで清掃の方が片付けてしまったかも。

空の旅のプレミアムシートでのサービスも良いけれど、新幹線のグランクラスはグリーン車にない時間と
このクラスのチケットを買った人しか入れない空間を味わえる贅沢なシートだと思う。
飛行機のファーストクラスやビジネスクラスだと、搭乗する全ての人が通り抜けるから
観られる優越感はあるかも知れないけれど、誰からも観られないグランクラスの優越感は
本当に贅沢な空間だと感じました。

次にまたJR東日本の新幹線に乗る機会があれば、グランクラスを選びたいと思います。
ちなみに、今回乗った区間でグランクラスは自分含め3人しか居ませんでした。
ということは、予約は取りやすいのかも。

KO's Diary @ Starting Over

Old Log

Fri. - 10 - 12 - 2018
富山2日目。
朝目が覚めると、昨日の雨は上がり空は曇り空。
それでも傘をささずに街を歩けるのは有り難い。気温も程良い肌寒さで動き回るにはちょうど良い。

特に予定も立てずに来た今回の旅行、2日目は富山の街をブラブラしようかと。
で、まず向かったのは富山城。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

その後、駅前まで移動して正味20分ほどの徒歩。これでホテルから駅までの距離感と街の雰囲気が分かる。
昨日は駅前のレンタカー屋からホテルまでの移動はライトレール(路面電車)で移動したので
距離感を掴めなかったけれど、やはり街は歩くことによって土地勘が身につく。

駅の北側に出て、歩いて富岩運河環水公園へ。
世界一美しいと言われている?スターバックス・コーヒーがある場所。
まぁ、確かに洗練されていて運河沿いの緑にスタイリッシュな建物がそう感じさせるのかも。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

こんな橋もあったりして、オランダとかそんな雰囲気(行ったことないけれど)。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

下の写真で観ると、右にスタバ、真ん前にオランダ風の橋、手前のオレンジ色の部分から水が落ちていて
風水的に良い気が出ている感じがする。
で、平日の午前中ということもあり、ご覧のように人は殆ど居なくて、平日休暇のメリットを感じる贅沢。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

続いて、「あいの風とやま鉄道」に乗って高岡という街まで。
ここはドラえもんの作者、藤子F不二雄の出身地ということで、街中がドラえもんだらけ。

久しぶりに乗った2両編成という電車。
それでも、もともとはJRという、北陸新幹線開業とともに経営分離されて出来た第三セクター。

JRとして運行しているJR氷見線やJR城端線に比べると電化されていて車両はJR西日本らしいデザイン。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

高岡駅から「万葉線」という、これまた第三セクター方式の鉄道会社の路線(路面電車)に乗って
向かうは「海王丸パーク」。
その前に、万葉線高岡駅のコンコースにあったドラえもんポスト。
ここに手紙を投函すると、ドラえもんのスタンプが押されて配達されるらしい。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

乗った万葉線は通常塗装(ドラえもん塗装の車両もあるらしい)。
街中を自転車なみのスピードでノロノロと移動し、正味50分。

海王丸を観る前に腹ごしらえとして、「新湊きっときと市場」にて遅めのランチ。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

紅白丼という、ズワイガニ&白エビ&甘エビの盛り合わせ丼をいただく。これで2,300円也(観光地価格)。
それでも、美味しかったです。富山来たら白エビは外せないので。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

市場から歩くこと10分くらいで海王丸パークに到着。
天気は少しだけ晴れ間が見えるけれど、雲に覆われていて晴れ晴れとしていたら最高の画だったけれど
海王丸がカッコイイので良しとする。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

海上保安庁の巡視艇、海猿の船もあったので一緒にパシャリ。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

天気が良ければ、海の向こうに立山連峰がクッキリと見えるはずが・・・。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

乗換案内で調べると、帰りの電車が9分後に出るということで、急いで駅というか電停まで。

ここから鉄分多めですw
万葉線がこれです。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

高岡駅に着いて、富山まで帰るホームで見たJR氷見線。
ディーゼル車で排気ガスとディーゼル音がスゴイの。でも、なんとなく懐かしいような気持ちになるのは何故。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

富山駅に戻って天気も回復というか青空も見え始めていたので、駅からホテルまでまたしても歩いて移動。
初日に乗ったライトレールをパシャリとして、ズイズイと徒歩移動。
明るい時間から富山の夜の歓楽街や裏路地も歩いて、更に土地勘を深める。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

こちらも色違いのセントラムというライトレール。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

夕方前ホテルに戻り、夕食はやっぱり富山といえば「富山ブラック」。
ホテル近くにある富山ブラックの元祖、「西町大喜」にていただく。

Apple iPhone8 Plus

スープが真っ黒。そしてしょっ辛い。
麺の量は1人前、1.5人前、2人前とあったけれど、大人しく1人前。
中太麺がスープを吸って茶色くなっているし、麺に絡むスープが濃くて喉が渇く。
ご飯を追加すれば良かったけれど、なんとか完食。

Apple iPhone8 Plus

食後、夜の富山の街を散策してホテルに戻り温泉に浸かって、日中歩き回った足の疲れを癒して
部屋でテレビを観ていたら、小腹が空いてきたのでホテルのサービスである「夜鳴きそば」をいただく。
麺の量はハーフサイズでアッサリ醤油味。小腹減った時にはちょうど良い&罪悪感を感じずに
程良くお腹が満たされるので、これは良いサービスだと思う。

Apple iPhone8 Plus

食後、部屋に戻って早々に就寝。

KO's Diary @ Starting Over

Old Log

Thu. - 10 - 11 - 2018
秋のひとり旅。
9月に過去の有給付与分が消滅してしまったので、人事から指摘された&みんな綺麗に使い切っているので
自分も10月から少しピッチを上げて休暇を取るように平日旅行仕掛けました。
行き先は「きときと」な富山県。

白川郷は岐阜県だけれど、同じような合掌造り集落がここ富山にもあるということで
「五箇山菅沼合掌集落」と「相倉合掌造りの集落」へ。

行きはまたしても消えてしまうANAのマイルを使って飛行機移動。
スカイコインに替えて、プレミアムクラスをゲット。
プレミアムクラスでは軽食がつく。和食が良かったけれど、選択の余地はなく今回は洋軽食。

Apple iPhone8 Plus

富山きときと空港からはレンタカーで高速道路を経由して正味1時間ほど。

まずは「五箇山菅沼合掌集落」へ。
生憎の雨模様でしたが、こうして観るとそれもなかなか乙な感じ。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

人も殆ど居なくて、こうして普通に写真撮っても人が写らない。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

お土産屋さんもあったりしたけれど、特に何も買わず・・・
お店のおばちゃん、昼時ってのもあるけれど、お蕎麦啜っていて商売っ気無し。

Apple iPhone8 Plus

雨も強くなって来たので次の集落、「相倉合掌集落」へ移動。
集落全景が見える場所が5分くらいとあったので案内に従って行と、結構険しい山道で
気温は低いのにひとり汗かきして、上り詰めた場所で息も少し上がっていたりして。
で、ここは雨はほどほどだったけれど、ガスっていてこんな感じの真っ白な感じ。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

ここもビューポイントというので細い道を上りパシャリ。

SONY α7MIII + SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

菅沼合掌集落に比べると、比較的建物は小さめ。
少し標高が高い場所だからでしょうか?

Apple iPhone8 Plus

ここを見学して、当初の予定では雨晴海岸とか行く予定だったけれど、雨降りだし
天気良ければ行きたかった場所なので、早々にレンタカーを返してホテルにチェックイン。

お昼ご飯を摂ってなかったので、17時にはお腹が空いていたので、17時開店の寿司屋へ。

Apple iPhone8 Plus

ここはお酒も無い、タバコもNGな純粋に寿司をいただくお店ということで、寿司だけいただく。
おまかせ寿司の「栄」は5,500円(税別)。
ちょっと贅沢かもしれないけれど、他にお金使ってないし、ということで。

Apple iPhone8 Plus

カウンターしかないお店で廻らないお寿司だったので、少々緊張したけれど、観光客慣れしているのか
ドライに淡々とお寿司が握られて、次々と出てきて、正味13巻だったかな?
あまりにもお腹が空きすぎて、最初の中トロとイカの握りを写メするの忘れてしまった。。。
でも、美味しかったです。

食後、温泉に浸かって、すっかり疲れが出てしまったのか、19時時点で結構眠い。
けど頑張って日記書いてみました。
今夜は早々に寝て、明日に備えないと。
天気はあまり良く無さそうだけど、、、

KO's Diary @ Starting Over

Old Log